Tragic Slip.

しがないカードゲーマーの雑記です

【ヴァンガード】シャドウパラディン デッキ解説

おつかれさまです。

Rise.です。

 

今回は、先日公認で使用しましたシャドウパラディンのデッキ解説になります。

 

rise-card.hatenablog.com

 

デッキレシピは以下の通りです。

 

●デッキレシピ

 

G3

《ファントム・ブラスター・ドラゴン》 4

《ザ・ダーク・ディクテイター》 3

《暗黒魔道士 バイヴ・カー》 1

 

G2

《ブラスター・ダーク》 4

《漆黒の乙女 マーハ》 4

《ブラスター・アックス》 3

 

G1

《髑髏の魔女 ネヴァン》 4

《ブラスター・ジャベリン》 4

《黒の賢者 カロン》 3

《アビス・ルーター》 3

 

G0 (☆7引5治4)

《ダークサイド・トランペッター》 4

《デスフェザー・イーグル》 3

《暗黒の盾 マクリール》 4

ハウルオウル》 1

《アビス・ヒーラー》 4

《フルバウ》 FV

 

インターネットに掲載されていたレシピをそのまま使ってます。

一応自分なりに調整は繰り返しましたが、結果この形の落ち着きました。

 

 

●採用解説

 

G3

《ファントム・ブラスター・ドラゴン》

f:id:izanagi2943:20180919224508j:plain

メインVです。通称「PBD」。

 

後述の《ザ・ダーク・ディクテイター》を4枚採用し、こちらを3枚にする構築もありますが、 一部のクランには「打てば勝ち」と言っても過言じゃないくらい強力です。

打てば勝てる対面があるなら、その機会を失うのは勿体ないかと思うので、4枚採用しています。

 

《ザ・ダーク・ディクテイター》

f:id:izanagi2943:20180919225539j:plain

相性補間用のサブVです。以前はこちらも4枚でしたが、何回も乗りたいカードではないので、3枚に減らしました。

主に盤面にあまりRを並べず、少ないリソースで戦うデッキ(かげろう、スパイクブラザーズなど)や、プロテクトクランに対して使います。

PBDと違い、Rさえ展開出来ていれば単体23kで戦えます。

 

CB1でのハンドコール&5kパンプ+退却効果も馬鹿にできません。

自分としては、この効果では手札が減ってしまうので、できることなら

《ブラスター・ジャベリン》、《アビス・ルーター》、《漆黒の乙女 マーハ》

などのユニットと組み合わせたいところではあります。

当たり前の話ですが、《黒の賢者 カロン》をコールするとCC出来ます。

(マーハから出す印象が強すぎたのか、忘れてる人見たことがあるので……)

 

《暗黒魔道士 バイヴ・カー》

f:id:izanagi2943:20180919231547j:plain

単純にハンドを減らさずに展開ができる優秀なユニットです。

その真価は、Vに乗るよりはR時に機能すると言ってもいいでしょう。

 

効果でめくれるのが、《黒の賢者 カロン》で純粋にSB1...という上振れもありますが、トリガーならお察しの通り。

ですが、自身の効果でコールしたユニットを5kパンプする能力もありますので、最低限のラインは作れるかと思います。

 

個人的にはあまり好きではないカードで、

ただでさえ、《アビス・ルーター》、《髑髏の魔女 ネヴァン》 や各種ドローなどで

デッキや手札からトリガーが減りやすいのに、こいつでトリガーが出ると、相手の2枚貫通を突破できないことが多くなります。

ターン終了時にユニットが退却してしまうので、実質アドバンテージを失う効果であることもイマイチこのカードを信用できない点かと考えています。

最も、盤面広げて殴って勝ってしまえばいい話ですが……

 

また、《ザ・ダーク・ディクテイター》を1枚減らし、

《暗黒魔道士 バイヴ・カー》を2枚にした構築や、《暗黒魔道士 バイヴ・カー》を3枚という構築もよく目にしますが、このカードのみで立ち回る場合、自身にフォースを振らねばならないことと、ソウルの枚数管理がかなりシビアになってくるので、《アビス・ルーター》との共存は難しくなったりして、序盤に攻められないようになるかと考えました。

2枚以上投入するのであれば、《ナイトメア・ペインター》の採用を検討してもいいかと思いますね。

 

G2

《ブラスター・ダーク》

f:id:izanagi2943:20180919233012j:plain

シャドウパラディンと言ったらこのカード。

起動効果のドライブ数+1は、多少無理やりでも狙う意味の効果かと思います。

このカードを採用しない構築もあるそうですが、退却効果もコストパフォーマンスに優れているので、個人的には4枚投入で問題ないカードかと思います。

 

《漆黒の乙女 マーハ》

f:id:izanagi2943:20180919234304j:plain

このカード、新しいイラストのほうが可愛くて好きなんですけど皆さんはどうですか?

昔からVGを遊んでいた方は、ORの方が思い入れが思い入れがあるのでしょうか。

 

本題に入って、このカードも4枚投入安定のカードだと思います。

何といっても《黒の賢者 カロン》は最大の相棒で、ハンドを減らさずに実質SB1だけで盤面を2面埋めることが出来ます。

序盤、中盤、終盤を問わず強いカードですね。

 

《ブラスター・アックス》

f:id:izanagi2943:20180919235042j:plain

G2のバニラですね。

元々は、《悲壮の騎士 カスバド》を採用していました。

f:id:izanagi2943:20180919235929j:plain

先程紹介した、《漆黒の乙女 マーハ》や《アビス・ルーター》、《髑髏の魔女 ネヴァン》 などで盤面が埋まってしまうことがあり、G2のユニットをコールしないシーンが、しばしば見られました。

《アビス・ルーター》でハンドのトリガーをコールしていく関係上、ハンドのガード値が低くなってしまうため、バニラの採用に至りました。

特に気にならなければ《悲壮の騎士 カスバド》で問題ないと思います。

 

G1

《髑髏の魔女 ネヴァン》

f:id:izanagi2943:20180920000323j:plain

めっちゃエロいから好きです。

でもまぁ、どっちかと言うと《パープル・トラピージスト》の方がもっと好きというか…

 

さて本題。

4枚入れない意味はほぼありません。

こいつを引けるか引けないかで、勝敗が俄然違います。

 

特に書くこともありませんが、強いて言うなら

シャドウパラディンのミラーマッチにおいて、先行のネヴァンで、同名をコールせずにトリガーをコールする場合があるそうです。

相手の《ブラスター・ダーク》で、《髑髏の魔女 ネヴァン》を捧げなくて済むためですね。

(正直、他の方の受け入りですが……)

 

《ブラスター・ジャベリン》

f:id:izanagi2943:20180920001413j:plain

手札を減らさすに盤面に並べられるユニットですね。

打点も上がるため、序盤から仕掛けていけるので優秀だと考えています。

それ以外の説明は特にないかと思います。

 

《黒の賢者 カロン》 

f:id:izanagi2943:20180920001839j:plain

効果によるコール時、SB1でCC1を行います。

文句なしに強力なカードだとは思いますが、単体では効果を発揮しないのが玉にきず。

シャドウパラディンはCBの重要性が高いクランなので、1戦につき、1回は効果を使わないと足りない場面が出てくるかと判断し、3枚採用。

4枚目が欲しい状況になったことはありませんが、どうしても入れるなら《ブラスター・ジャベリン》か《アビス・ルーター》を減らすことになるでしょう。

 

《アビス・ルーター

f:id:izanagi2943:20180920002520j:plain

過小評価とまでは行きませんが、優秀さの割に使われていないような印象を受けるカードです。

正直、自分はこのユニットを出す時が一番楽しいです。

 

SB1という軽いコストで、序盤の盤面作成から、

中終盤のPBDのコスト用意までこなせるかなり優秀なユニットです。

唯一のマイナスポイントは、パワーが7000しかない点ですがVに仕方なく乗った場合にしか裏目に出ず、先攻なら問題なし、後攻でも後ろにブーストを用意出来れば序盤の要求値は変わりません。

 

また、対オラクシンクタンクの際に、

相手の先攻で乗った《サークル・メイガス》を、こいつに乗ってアタックすると、トリガーが乗らない限りダメージが通らないので、《サークル・メイガス》の効果を不発に終わらせることが出来ます。

(もちろん、《髑髏の魔女 ネヴァン》でも同じことが出来ますが、複数枚引いてない限り勿体無いですからね。)

 

トリガー構成

トリガーについては、わざわざ画像出すまでもないと思うので、構成だけお話します。

 

現在の構築では、クリティカル7、ドロー5、ヒール4で回しています。

 

《アビス・ルーター》や、《髑髏の魔女 ネヴァン》を引きたい点から、もっとドロートリガーを増やしている方もいらっしゃいますが、個人的には素引きの際に、《アビス・ルーター》ぐらいしか効果的な処理法が無いこと、ドロートリガーの発動が重なり、複数枚の《髑髏の魔女 ネヴァン》やその他のトリガーの素引きが目立つようになるため、5枚がベストかと考えています。

クリティカルトリガーをコールするのが勿体ない、と思われるかもしれませんが、クリティカルトリガーはコールしなければガードでも有用であるのに対して、ドロートリガーは健全に「コール用」になってしまうので、損に見えるから、と言ってクリティカルの枚数を減らすのは危険かと思います。

 

 

はい、それでは以上でシャドウパラディンのデッキ解説を終わりたいと思います。

自分で1から考えたレシピでも無いのに、偉そうに書いていきましたが少しでも見た方の参考になれば幸いです。

 

ありがとうございました。

【ヴァンガード】9/15 公認大会レポ

Rise.です。

 

今回はヴァンガードの公認大会に出場しましたので、かる〜くレポートでも書きたいと思います。

 

ヴァンガード公認大会@カードラボ福岡天神

使用:シャドウパラディン

フォーマット:スタンダード

 

デッキレシピはこちらです。

詳しい解説は、後日の記事で。

f:id:izanagi2943:20180915194517j:image

 

1戦目 ダークイレギュラーズ

先攻 ○

 

初手にネヴァン引いてるのに、出し忘れて

効果の発動機会を逃すとか言うクソプレミかまして、顔面グランブルーになりかけました。

マジでシャレにならないので、金輪際もうやらないようにします。マジです。

(フルバウのライドボーナスで引いたので、あんまり見てなくてうっかりターンエンドした)

 

G2が引けず、Gアシストを行ってマーハを獲得。

☆と通常ドローでまた引いたネヴァンをリムーブして、マーハカロンジャベリンを決めて

G2から積極的に殴って行きました。

 

3ターン目でPBDにライド、効果を発動して

相手のハンドを枯らせて勝ち。

 

 

2戦目 シャドウパラディン

後攻 ×

 

対戦相手の方、ちょっと型の違う構築なのか、カードが足りないのか不明ですが、ブラスターレイピアが採用されていました。

すみません、こんなこと書くと人格を疑われますが、「この勝負は貰ったかな」と思ってました。数ターン先までは。

 

んで、このカードの打点があがるテキストをすっかり忘れていたせいで、ラインの計算を間違えて、余計にガード値を切るハメになりました。悪は滅びる。

 

先3で、効果を使わずに殴ってきたPBDを

ダメージ2だったためスルーすると、ダブクリが飛んできて窮地に。

 

幸い、マーハカロンアビスルーターなどは引けていたため、返しのPBDを叩き込みますが

お互い五点のタイミングでヒールを引かれて負け。

悔しい勝負でした。

 

総評としては、自分のプレミが酷いなって認識です。

ネヴァン出し忘れるとかは、マジで頭大丈夫かってレベルなので、二度とやらないように気をつけます……

 

今回はこの辺で失礼します。

ありがとうございました。

【はじめに】このブログについて

はじめまして、Rise.と申します。

りせっと と読みます。

以後お見知りおきを。

 

このブログについてですが、自分がカードゲームを遊んだ中での発見とか思いついたことをひたすら書く場所です。

興味がありましたら、読んでみてください。

 

他には、デッキレシピの掲載や解説、構築記事や大会レポートなども行いたいと考えています。

基本はmtgヴァンガードが中心になるかと思います。

 

以上です、よろしくお願いします。